コロナ禍でボードゲーム会が開けない中、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回紹介するボードゲームアリーナというサイトでは、
なんと!
家で!
集まらずに!
ボードゲームが!
できるんです!!!
・ボードゲームアリーナ
ちょっと日本語が不自由なサイトで心配に見えるけど、
安心して登録してOK!
登録方法
メールアドレスさえあれば登録できる。
FacebookのID連携とか、あるけど、適当なアドレスで登録しよう。
登録後に知っているボードゲーム を選んでくださいとあるけど
お気に入りゲームみたいなのに追加されるだけなので気楽に選ぼう。
アイコンも著作権的にどうなの?っていうのがいっぱい並んでるけど
気楽に選ぼう。
遊び方
ログイン後、左上の今すぐプレイを選択!
そうなるとこんな画面。
ひとまず遊ぶなら
一番左・・・シンプルゲーム でOK他は大会とか開催されたときに選択するようだ
真ん中・・・リアルタイムでOK。ターンベースだと、数時間〜数日かけてプレイするような形。
一番右・・・自動or友達or手動。世界と戦いたければ友達以外で(自動だとルールも選べずに卓に飛ばされるので、手動か友達がおすすめ)
また友達と遊ぶ場合、その下にある招待する友達を追加をしよう。
追加した状態でボードゲームを選択すると、選択してた友達にも卓の招待通知が飛ぶぞ。
実際にやる前にまずは知っているゲームや、やりたいゲームを、ゲームを探すからお気に入りに追加しておこう。
そしてお気に入りのゲームから今すぐプレイを選択!
ゲームを始められるぞ!
友達だけでやりたい場合は、最大人数をその友達の数だけにしておこう。
そうすれば、他の人は入ってこない。
お酒飲みながらだらだらやる場合とかは、他の人が来ると申し訳ないので気をつけよう。
有料会員、無料会員
この素晴らしいサイトがなんと!基本無料!!!
そう、基本なのです。
というのもゲーム一覧を見たときに、右上に黄色いミープル形のラベルがついてるもの。
このゲームを主催者としてテーブルを立てるには、
有料会員にならないといけない!!!
また、これは最近知ったんだけど
同一IPから2人以上が同時に参加する場合にも、プレミアム会員にならないといけない!!!!
オンラインボドゲ会に夫婦で参加しようとしたんだけど、その制限があって無理だった。。。。。
なったよね。有料会員。
ちなみに1ヶ月あたり¥540。
年間だと¥3,240でお得。
でもとりあえずコロナの今なので、なるとしても1ヶ月会員でいいんじゃないかしら。
1ヶ月やってみてハマるようなら1年間にしてみたらどうでしょうか。
ていうか、有料会員じゃなくても楽しめるゲームがいっぱいあるので!!
ルールもなんとなく書いてあるので、知ってるゲームをとりあえずやってみよう。
おすすめゲーム
もちろん知っているゲームをやればいいと思うんだけど、
いいなって思ったのは HANABI!
これは協力ゲームで、自分の手札だけが見えないゲーム!
その中で5種の色の花火カードを1〜5と順番に出していくゲーム。
↑はサンプル画面。
自分の手札を知るには他の人にヒントを貰うんだけど、
その情報はそのときに持っている手札の色or数字情報のみ。
実際にやると、
ま〜〜覚えられない!!!
え、この情報って教えてもらったっけ?
もそうだし
あれ、この人のこのカードの情報、誰かヒントあげたっけ?
っていうのが覚えられない。
それがゲームではヒント情報が残るので、便利!
オンライン飲み会でお酒が入っても安心
まとめ
・基本無料!
・いろいろなボドゲが遊べる!買おうか迷ってるボドゲのお試しにも
・別でボイスチャットなりビデオ通話しながら、友達と遊ぶのがおすすめ!
ステイホームで辛い今ですが、
ぜひとも楽しいボドゲライフを!
・ボードゲームアリーナ